item image
item image
item image
item image
item image
item image
item image
img
img
img
img
img
img
img
ギフトラッピング
あり(¥0)
発送目安お支払いから2日以内に発送
発送は通常2日以内に対応させて頂いております。
送料・配送方法
発送元地域:神奈川県
海外発送:不可能
配送方法追跡/補償送料追加送料
送料無料¥0¥0
この商品について質問する

【熊と共に生きる絵本】*アンとばさまのものがたり*~聖地マタギと熊の実話64ページの大作!付録付Creema限定送料無料

¥1,500
残り2点
「今まさに見る・読む絵本!」「熊出没〜アーバンベア」『熊の生態を学ぼう!』「マタギの聖地阿仁の物語」『動物イラスト・雑貨・絵本』〜ほっこりアート絵本*SDGsを考えた絵本(気候変動・山の好物・緑の豊かさ等)動物の生態について」考えさせられる絵本です!

*絵本アンとばさまのものがたり*「知育」
〜2017年に秋田県北秋田市阿仁という「マタギの里」で起きた実話を元に2018年8月に発表された絵本です。*イラストレーション(額付)が付録*額は画像と異なる場合があります。~クマに襲われた人も読んでいます!
*A4サイズの2幕編、64ページの今まで無かった超大作絵本です。秋田県のマタギの里で起きたクマ出没騒動。そこから繰り広げられる畑仕事をするばさま(おばあさん)と子グマの物語です。人と熊は共存できるのか?どうして熊は街に出没するのか?マタギという文化とは何か?熊出没問題を読みながら考える内容となっています。お子様に何度も読み聞かせるのも魅力的な一冊です(東北出身の方に特におすすめ)

▼[森のクマ舎]アンとばさまのものがたりブログ
https://morinokumasya.exblog.jp
●納品書は原則同封しています。希望されない方は備考欄にご記入ください
●A4 カラー印刷 表紙「きらびき」高級紙厚口 64ページ
●文・写真:佐藤 稔 画:ティ・アイランド デザイン:工房里尾 発行:森のクマ舎・私家版 印刷・製本:(株)秋北新聞社
●東北弁(阿仁弁)と標準語、そしてマタギ語で解説
●秋田県内の各図書館にも贈呈
●「読み聞かせ会」開催〜2018年8月、秋田内陸線阿仁合駅舎内のカフェで、内陸線アテンダントによる絵本の読み聞かせ会開催
●付録:「アンとばさまのものがたり」フォトフレーム付きイラスト
*A4サイズ本(幅29.7cmX高さ21.0cmX厚み0.7cm)左綴じ
*付録:フォトフレーム付きイラスト*画像と異なる額の場合がありますのでご了承ください。
*コミカルな文章と実際の画像(7点)、イラストレーション(36点)で表現。
*製本はPUR製本で開きやすく丈夫です。
*クリアラッピング(透明袋)で発送しますので、プレゼントとしても使用できます。
続きを読む

新着商品

もっと見る